あの春の興奮と充実感──FXというちょっとした冒険で得た、リアルな学び。

あの春の興奮と充実感
──FXというちょっとした冒険で得た、リアルな学び。
こんにちは、みっちゃん☆です!
ちょうど4月なのでfxの体験記事書いてみました。
最近、物価がどんどん上がってきて、
スーパーでもつい「今日はちょっと控えめにしようかな…」なんてこと、ありませんか?
外食、洋服、旅行──
楽しみにしてたはずのものが、「まぁ今月はガマンしよか」って選択になる日が、私も増えました。
もちろん節約は大事。
でもふと思ったんです。
「どうせガマンするなら、それを未来の自分のために使えたらもっとよくない?」
ってもしかしたら、思う人もいるかもですね。今回はそんな人のために自分の体験談を書きました。
詳しくはコチラから読めます→【第1話】FXとの出会い|70代の祖父が教えてくれた、投資という“希望”
💡前にやってたFX。実際に投資することで学んだいろんなこと
先ほどのリンクからも読めますが、以前にFXを経験しました。
最終はコロナの影響もあり(自分の未熟さから)撤退したわけですが、結局学びや、ワクワクはあったわけで、春なのでまた始めようと思いました^ ^
それで、今回同じようにこの春から「やってみよう!」って思ってる人に向けて自分の体験談を踏まえて失敗や無謀な投資などを晒してますので、参考にしてもらったらと思います。
もちろん同じようにやってもらってもOKです!この投資方法最近では結構「アリ」みたいなんですよね。何かの記事見て驚き!「あ!やっぱりであるんだ!」っておもいました。
だって限りなくモチベーションを崩されないやり方です。ワクワクでしかない。・・・でも、最終、しっかり経験や潤沢な資金がないと失敗した時の減りが。まあ、そこまで行くには少し時間もかかるかも、ですが。
とりあえず少額から、学んでみるのも悪くないと思いますね。いい経験ですし^ ^
ってこんな風に語ってますが、じつは私、
・タイミングもわからない
・用語もピンとこない
・「これで合ってるのかな…?」と不安だらけ
いま思えば、“準備不足のまま飛び込んだ”感まる出しでした。
詳しくはコチラで→【第1話】FXとの出会い|70代の祖父が教えてくれた、投資という“希望”
✅ どうやって始めたの?
当時はDMM証券を使って始めました。
ちなみに私がDMMを選んだ理由は…正直、義理の父が使ってたからです🤭笑
でも、長く使ってるだけあって、アプリも見やすいし、初心者でも操作しやすいな〜と感じています。
どの証券会社を選ぶかは人それぞれですが、もしこれを機に「ちょっとやってみようかな?」って思った方は、ぜひ少額から&勉強しながらスタートしてみてくださいね😊
📣 ここからは【PR】です!
DMM.com証券の特徴はこんな感じ👇
- アプリが見やすくて初心者にもやさしい
- 少額から始められる(1,000円とかからでもOK)
- 初めての人限定!**セルフバック(自己アフィリ)**で報酬がもらえるチャンスあり✨
👉 詳細はこちらからどうぞ!
🌱まとめ:お金の不安を、知識と経験で“安心”に変えていく
FXって聞くと、なんか怖そうって思われがちだけど──
ちゃんと学びながらやれば、“お金の使い方”や“考え方”が変わるきっかけになると思うんです。
この春、何か新しいことに挑戦してみたいな〜と思っている人へ。
お金のこと、不安なままにしておくよりも、
ちょっと勉強して、“選択肢を持ってる”状態にしておくと未来が変わるかもしれません。
私は、FXの可能性をこの体験で学びました。もっと深く掘り下げてやってみてもいいかもしれませんね^ ^