プロップファーム挑戦記録
PR

📘 初心者プロップ挑戦日記|2025年7月14日(月)GBPUSDショート失敗の巻

micchanfx
※一部に広告が含まれますが、リアルな失敗談を通して参考になるよう心がけています!

📘 初心者プロップ挑戦日記|2025年7月14日(月)GBPUSDショート失敗の巻

📊 今日のトレードの概要

✅ 通貨ペア:GBPUSD
✅ エントリー:2025年7月14日 12:55
✅ 決済:2025年7月14日 15:02
✅ 売買方向:ショート(売り)
✅ ロット:0.06
✅ 損益:-495円(-0.04%)

🔍 エントリーの根拠

お昼過ぎ、GBPUSDが1.357あたりで上がり止まっているように見えた。
チャートの下に出していたオシレーター(※相場の勢いを測るツール)も、「あれ?上がってるのに、勢いが弱くなってきたな…」という感じで反応していたので、「そろそろ下がるかな?」と思い、小さいロットでショート(売り)してみた。
経済指標の予定も特に意識せず、「流れが変わりそうだ」という感覚でエントリーした。

⚠️ 結果と反省

結果は…思ったよりも下がらず、逆にじわじわと上がっていってしまい、少し上の1.34860で損切りになった。
この日は相場がどっちつかずの動きで、「下がりそう」という読みが外れてしまった感じ。
今回学んだのは、「大きな流れ(長い時間のチャート)の方向も見ておくことが大事」ということ。
短い時間だけ見て「そろそろ反転かな?」と逆の方向に入ると、まだ流れが続いていてやられやすいな…と実感した。

📚 今回の反省と次に活かしたいこと

✅ 小さいロットで試せたのはよかった。いきなり大きく張らなくて正解。
✅ エントリー前に「今の流れ(トレンド)」をチェックするクセをつけよう。
✅ どこまで負けてもいいか(損切りライン)は決めてからポチる。
✅ 「もう遅いかも?」と思ったら無理に入らず、次のチャンスまで待つ勇気も大事。

今回は軽傷で済んだが、この感覚を大事にしたい😏

✍️ まとめ

1回のトレードに一喜一憂しすぎず、反省して次に活かそ。
7月10日の大きな失敗に比べれば今回はまぁ、前進かな、と。
まだまだヒヨッコだけど、一歩ずつ積み重ねます😌

📈 みっちゃんもただいま参加中!Fintokei(フィントケイ)でプロップトレード体験

※本記事にはアフィリエイト広告が含まれます。筆者が実際に利用したサービスのみを紹介しています。

現在、筆者のみっちゃんも参加している【Fintokei(フィントケイ)】は、初心者でも気軽に挑戦しやすい、日本初の本格派プロップファームです。
無料のデモコンテストが用意されており、実際の相場を体験しながら、楽しみながらFXの基礎やトレード感覚を学ぶことができます。
筆者もこの無料コンテストに参加して、日々リアルな環境で挑戦しています😊

✅ 無料で登録&参加可能
✅ 初心者でも楽しみながらFXを学べる
✅ 成績に応じてランクアップ&本番資金チャンス
✅ プロップファームのリアルな経験が積める

興味がある方は、よければ公式サイトをチェックしてみてください👇

👉 Fintokei公式サイトはこちら

🉐 特典情報について

無料コンテストは誰でも無料で参加OK!
さらに、本格的に有料プランでステップアップしたい方は、購入時に以下のクーポンコードを入力すると【10%OFF】でスタートできます。

✅ 無料コンテストはそのまま無料で参加OK
✅ 有料プランはクーポン利用でお得に挑戦

クーポンコード:FINT10KEI

みっちゃん☆
みっちゃん☆
ゼロから始めるプロップ挑戦者
ゼロからプロップファームに挑戦する、ペンギンのみっちゃんです! 「失敗も成長のうち」をモットーに、ひとつずつ経験を積んでいきます。 相場の世界は厳しいけれど、諦めずにコツコツ挑戦中! どうぞ温かく見守ってください
記事URLをコピーしました